津嘉山大綱曳き/広く協賛金を募ります

津嘉山大綱曳き

現在津嘉山大綱曳き実行委員会では協賛金を募っていますが、多額の経費の捻出のため、津嘉山区内だけでなく、区外・町外も含めて、広く協賛金のお願いをすることになりました。寄附者に対しては、大綱曳き実施後に作成する『津嘉山大綱曳き』の冊子に協賛者、寄附者名簿を掲載し、津嘉山区外の方には郵送することになっているそうです。

依頼文書

津嘉山大綱曳き実行委員会より以下の文書を頂いています。ご確認後、趣旨に同意なさる方は協賛金のご協力をよろしくお願いいたします。

津嘉山大綱曳きへの協賛金のお願い
趣意書

お問い合わせ

寄附金にご協力いただける方は、まず下記の連絡先に氏名・住所・電話番号・協賛金の額などをお伝えして、ご希望の納入方法でお納めください。
募集期間は2024年6月28日(金)までとなっていますが、期日を過ぎても受け付けているそうです。
また協賛金については法人・企業・団体は10,000円以上、その他一般は3,000円以上となっております。

納入方法

現金を直接納入

直接現金で納入する場合は、津嘉山自治会へ連絡後、津嘉山地域振興資料館へ持参。

口座振込

  • 金融機関名:JAおきなわ
  • 支店名:津嘉山支店
  • 口座名義:津嘉山大綱曳き実行委員会 実行委員長 金城清
  • 口座名義読み:ツカザンオオヅナヒキジッコウイインカイ ジッコウイインチョウ キンジョウキヨシ
  • 口座番号:普通預金 0055193

津嘉山大綱曳きに参加しよう

協賛金は企業や団体だけでなく、個人でも受け付けています。津嘉山大綱曳きに賛同し、協賛金での協力という形で参加してみませんか。
このサイトの管理者も同年代の地元の小学校の卒業生たちで協賛金を募って寄附しました。大綱曳きに直接関わるメンバーも多くいますが、仕事や県外在住ということで、協賛金だけでも協力したいという方々から申し出が多くありました。詳細につきましては下記の記事をご覧ください。

LINE公式アカウントInstagramXYouTube
各種SNSのフォローよろしくお願いいたします

コメント

タイトルとURLをコピーしました