お知らせ 津嘉山大綱曳き、広報はえばると議会だよりの表紙を飾る 2024年7月27,28日に行われた津嘉山大綱曳きが、先日発行された『広報はえばる』2024年9月号と『はえばる議会だより』226号(令和6年6月定例会分)の表紙を飾りました。 2024.09.04 お知らせ
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/本番2日目 2024年7月28日(日)。大綱曳き2日目。メインの大綱曳きが終わり、昼過ぎからの準備だったこともあってか、皆さんの表情は初日の緊張感のある面持ちとは違い、精神的にも体力的にも少し余裕ができたような雰囲気が感じられます。 2024.09.01 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/本番1日目 2024年7月27日(土)。いよいよ津嘉山大綱曳き本番1日目。本番初日は午前0時を回った瞬間に東西の鉦鼓隊が大綱の中央でガーエー。大綱曳きスタートです。 2024.08.27 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/練習風景7月22日~26日 2024年7月22日~26日までの練習風景です。製作物はほぼ完成し、棒術や女踊り、鉦鼓隊、旗持ちなどの練習が本番直前まで続きます。 2024.08.21 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/RBC NEWS Link わがまちLink41 2024年8月14日(水)にRBC NEWS Linkの番組内コーナー「わがまちLink41」で津嘉山大綱曳きの取材VTRが放映されました。後日YouTubeへ動画がアップされていたので、当日見逃した方はぜひ御覧ください。 2024.08.20 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/大綱組立・リハーサル 2024年7月21日(日)。大綱組立とリハーサルの日。朝9時から多くの津嘉山区民が津嘉山地域振興資料館に集まりました。 2024.08.13 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/六月ウマチー 2024年7月20日(土)。この日は旧暦の6月15日にあたり、六月ウマチーと言われ、祭祀が行われます。その日に合わせて東西の旗頭をあしびなーに立てて、お客さんを迎え入れます。 2024.08.08 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/練習・作業記録7月15日〜19日 2024年7月15日~19日の練習風景・作業記録です。一番の大仕事である綱打ちを終え、綱引きに向けた練習、旗頭やチナブなどの完成を目指して作業が続きます。 2024.08.07 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/おきなわHOTeye生中継 2024年7月25日、津嘉山大綱曳きの練習風景がNHK沖縄の番組「おきなわHOTeye」内で生中継されました。その舞台裏を紹介します。 2024.08.07 津嘉山大綱曳き
津嘉山大綱曳き 津嘉山大綱曳き/作業記録7月14日 2024年7月14日(日)。この日は追加の綱打ちの日で、綱頭を中心に多くの方々が集まって津嘉山地域振興資料館前でまだ仕上がってなかった綱を作っていました。その裏では他のメンバーが旗頭やチナブの完成に向けて作業をしていたので、紹介していきたいと思います。 2024.08.05 津嘉山大綱曳き