今年の津嘉山綱曳きは7月20日

津嘉山綱曳き

津嘉山綱曳き

西御物(イリーグムチ)清掃

2025年6月29日(日)、津嘉山綱曳きの西(イリー)の拠点となる西御物の掃除が行われました。西御物綱曳き前に綺麗にしようということで、20名以上の西の方々が集まって大掛かりな清掃・草刈りとなりました。西御物の建物は老朽化がかなり進んでいま...
津嘉山綱曳き

津嘉山綱曳き2025/道具の御願

2025年6月15日(水)午後6時頃、津嘉山綱曳きに向けて道具の御願が行われました。この御願をしたあとから綱曳き関連の道具の準備が始まります。今年の津嘉山綱曳きについては以下の記事をご覧ください。東御物(あがりぐむち)では親頭や今年の綱頭が...
地域貢献

津嘉山女童臼太鼓保存会

津嘉山綱曳き歌で綱曳きを一緒に盛り上げませんか昨年の津嘉山大綱曳き終了後、有志が募り、津嘉山伝統芸能保存会の9つ目の下部組織として、『津嘉山女童(みやらび)臼太鼓(ウスデーク)保存会』が発足しました。津嘉山女性の会では、臼太鼓(ウスデーク)...
津嘉山綱曳き

津嘉山綱曳き2025(令和7年)

今年も津嘉山綱曳きの時期が迫ってきました。昨年は21年ぶりということで盛り上がった津嘉山大綱曳きでしたが、今年は御願綱ということで去年よりも小規模な綱曳きとなります。小規模といっても、津嘉山区民のみなさんの協力が必要になってきますので、綱打...