2025年4月8日(火)午後7時、津嘉山地域振興資料館ホールにて津嘉山体育協会の総会が行われました。その内容の一部と総会資料をご紹介いたします。
令和7年度事業計画(案)
月 | 日 | 行事 | 備考 |
---|---|---|---|
4 | 3 | 町体協 定期総会・夏季大会総合開会式 | |
8 | 津嘉山体育協会総会 | ||
20 | 町サッカー・バドミントン大会 | 各名簿提出期限4/15 | |
27 | 町野球・ソフトテニス大会 | 各名簿提出期限4/22 | |
5 | 10 | 町卓球大会 | 各名簿提出期限4/30 |
11 | 町野球大会(決勝10時~) | ||
18 | 町野球大会(予備日) | ||
25 | 町ソフトテニス大会(予備日) | ||
6 | 8 | 町ボウリング大会 | 各名簿提出期限5/27 |
15 | 町バスケットボール大会 | 各名簿提出期限6/10 | |
22 | 町バレーボール・ソフトボール大会 | 各名簿提出期限6/17 | |
29 | 町ハンドボール大会・町ソフトボール大会・ソフトテニス大会(予備日) | 各名簿提出期限6/24 | |
7 | 4 | 町ゴルフ大会 | 各名簿提出期限5/20 |
8 | 上旬 | 島尻郡夏季大会 | |
30 | 町陸上競技大会(8/30,8/31) | ||
10 | 5 | 島尻郡陸上競技大会 | |
11 | 16 | 区民運動会(毎年11月第3日曜日に実施) |
※以前の区民運動会の実施は7月第3日曜日でした。平成の終わり頃から、台風、熱射病、小中学校の学校行事(運動会)等を考慮して、7~10月を外し、11月の「家庭の日」に区民運動会を実施しています。
※「家庭の日」の趣旨より、スポーツ少年団において、各種大会や部活動を休止する傾向があり、区民が一番集まりやすい日だと思われます。
※沖縄県青少年育成県民会議が推進する「家庭の日」には、家庭や地域で子ども達を育てる体験活動を通して健全な家庭づくりを推進する目的があります。(一部抜粋)
令和7年度 津嘉山体育協会役員(案)
役職 | 氏名 | 備考 |
---|---|---|
顧問 | 与座 辰美 | 区長 |
会長 | 桃原 武志 | |
副会長 | 根間 大夢 | 青年会長 |
副会長 | 金城 丈司 | |
会計 | 仲村 博樹 | |
総務部長 | 金城 爵秀 | |
総務員 | 髙良 星一郎 | |
総務員 | 金城 陽介 | |
総務員 | 金城 裕弥 | |
総務員 | 保良 浩一郎 | |
総務員 | 大城 良紀 | |
総務員 | 与那嶺 一貴 | |
総務員 | 仲村 優佑 | |
広報部長 | 黒島 大樹 | |
陸上競技部長 | 金城 繁治 | |
バレーボール部長 | 金城 裕弥 | |
バスケットボール部長 | 與座 成輝 | |
野球部長 | 城間 太 | |
ソフトボール部長 | 金城 尚子 | |
卓球部長 | 金城 守和 | |
バドミントン部長 | 大城 佑介 | |
ソフトテニス部長 | 金城 俊弘 | |
サッカー部長 | 大嶺 創 | |
ゴルフ部長 | 金城 賢 | |
ボウリング部長 | 金城 清治 | |
ハンドボール部長 | 仲村 博樹 | |
監査員 | 金城 和貴 | |
監査員 | 金城 昭彦 |
令和7年度 津嘉山体協総会資料
4月に行われた津嘉山体育協会総会の資料をPDFでご覧になれます。下記よりダウンロードしてご確認ください。
※今後、津嘉山体育協会の情報を集約したページも作成予定です。準備が整い次第こちらのWEBサイト、各種SNSにて告知いたします。
コメント